狛江市

2024年3月23日

第31回狛江市少年少女大会 結果報告

去る 令和6年3月17日に行われました、第31回狛江市少年少女大会の

結果は以下の通りです。

入賞された選手の皆さん、おめでとうございます。

 

2024年1月12日

第4回 狛江市錬成大会のお知らせ

第4回 狛江市錬成大会を下記にて実施します。

日時:令和6年 1月21日(日)  9:15〜12:00

場所:狛江市立第三小学校 体育館

試合方法:試合時間は中学生以下2分 一般3分 3本勝負

紅白戦での勝ち抜き戦

 

備考:終了後、時間があれば合同稽古を行います。

2023年10月20日

第28回シニア健康スポーツフェスティバルTOKYO剣道大会 結果報告

令和5年10月19日に東京武道館で行われた、

第28回シニア健康スポーツフェスティバルTOKYO剣道大会の

65~69歳の部において、宗 順一先生が見事優勝されました。

おめでとうございます!

https://www.tokyo-kendo.or.jp/taikai_kekka/2023-10-19-28-senior-kendo-kekka.html

2023年9月2日

第20回狛江市民剣道競技大会要項

1.実施日時  令和5年10月8日(日)  午前9時30分開会

2.会場    狛江市総合体育館

3.主催    狛江市・狛江市教育委員会

4.主管    狛江市体育協会・狛江市剣道連盟

5.競技種目 (1)小学生の部(①1・2年生の部、②3・4年生の部、③5・6年生の部)

      (2)中学生の部(参加人数によっては実施しない可能性あり)

      (3)一般男子の部(①高校生以上三段以下の部、②四段以上の部)

      (4)一般女子の部(高校生以上段位制限なし)

(5)高壮年の部(60歳以上 男女混合)

 

6.競技規則 全日本剣道連盟剣道試合・審判規則、同細則及び申し合わせ事項により行う。

7.競技方法

1)個人戦  トーナメント   3本勝負

*申込人数が5名以下の部に関してはリーグ戦、3本勝負。

(2)試合時間

   ・小学生の部  2分3本勝負、延長は1本勝負とし、2分ずつ区切って勝敗が決するまで行う。

*但し、決勝戦及び3位決定戦がある場合の延長戦は時間を区切らず1本勝負とする。

   ・その他の部  3分3本勝負、延長戦は時間を区切らず1本勝負とする。

(3)表彰は3位までとする。尚、一般の部以降は3位決定戦を行う。

*但し、申込者5名以下の部は3名のみ表彰をおこなう。(4名で2名、3名以下は1名)

 

8.参加資格   市内在住、在勤、在学及び市内剣道団体の会員

9.参加費    小、中学生300円/1人 高校生300円/1人 一般500円/1人

*大会当日受付時に人数分参加費を支払う。(各団体は事前に集金しておく事)

10.申込方法

(1)申込期間  9/4(月)~9/11(月)

(2)申込方法  申込期間内に狛江市体育協会(03-3480-6211)にお電話にてお問合せ頂いた後、狛江市総合体育館3階の狛江市体育協会に伺って、「大会参加申込書」(部門ごとに必要枚数分)と「大会参加申込預かり書」を受け取るか、狛江市体育協会のホームページ(剣道部門)に掲載されている同書類をプリントアウトし、必要事項(氏名、年齢、住所、段位、出場する部門)を記載し、「大会参加申込書」を体育協会に提出する。また、別紙の「大会参加申込預かり書」は、必要事項(申込人数と金額)を記載して、大会当日、参加費と共に受付に持参する。

*申込後、大会に欠場する場合は下記の狛江市剣道連盟Gmailにご連絡下さい。

11.お問合せ先

      狛江市体育協会 03-3480-6211(受付のみ、平日9時~17時まで)

*体育協会不在の場合やご不明な点がございましたら、下記までご連絡下さい。

      狛江市剣道連盟  (あっとを@に変えてください)

     (Gmail)kendo.komaeあっとgmail.com

 

12.組み合わせ抽選日 9月16日(土)14:00~ (於)狛江市民総合体育館3F会議室

13.その他  

*競技中の事故については、応急処置のみを行なうが、その後については本人対応とする。

*駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用頂くか最寄のコインパーキングをご利用ください。

 

第20回狛江市民剣道競技大会_要項_申込書

2023年6月10日

第3回狛江市錬成大会 兼 審判講習会 報告

令和5年 5月 28日 (日)に行いました、第3回 狛江市錬成大会 兼 審判講習会の参加者人数は以下の通りでした。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

・審判講習会参加者:20人

・錬成大会参加者:36人